" 心を込めてご供養させていただきます "

>>ご供養キャンペーン実施中

日本供養センターよくある質問

供養について

人形供養、遺品供養とありますが、お人形と遺品を一緒に箱に入れて送ってもいいのでしょうか?

ひな人形/五月人形はセットでなければ依頼できないのでしょうか?

木製・金属・陶器製のお人形は一緒にご供養できますか?

ガラスケース入りの人形もご供養できますか?

ご供養が終わったら連絡をいただけますか?

ご供養品はいつ送ってもいいのでしょうか?

依頼について

ご供養品の送り先はどちらですか?

代理で依頼することはできますか?

直接持込はできますか?

ひな人形や五月人形の付属品を一緒に送ることはできますか?

人形供養・遺品供養・箱なしと箱付きキットの違いを教えてください。

箱にお人形を何体入れてもいいのでしょうか?

ご供養料金はどのように決まりますか?

ご供養料金のお支払いはどのようにすればよいでしょうか?

日本供養センターでは、思い出のお品や、愛用品、お人形など「そのまま処分してしまうには気が引ける」というお品物や、
代々祭ってきた仏壇、神棚など、日本全国より、供養のお品をお預かりさせていただきます。

日本供養センターでは、思い出のお品や、愛用品、お人形など「そのまま処分してしまうには気が引ける」というお品物や、代々祭ってきた仏壇、神棚など、大切なお品物の供養を全国から承っております。

“供養をもっとわかりやすく”

©2019-2023 日本供養センター くようびと