" 心を込めてご供養させていただきます "
【 ご供養できるもの参考一覧 】
ひな人形
五月人形・兜飾り
日本人形・西洋人形
(ケース入り含む)
ぬいぐるみ
ビニール製人形
陶器製の品物
木製の品物
剥製
だるま
その他、ご供養したいお品物であれば承ります。ご不明な点など御座いましたらお気軽にご相談ください。
【 ガラスケース可 】
ガラスケースに入っているお人形もそのまま受け賜わります。
【 数種同梱可 】
日本人形とぬいぐるみなど、種類の違うお品物でもご一緒に
お人形とご遺品のご供養は同一の箱でも受け賜わりますので、お気軽にお申し付けください。お位牌やご遺影・仏壇・神棚は別途ご案内させていただきます。
ご依頼方法は①②③からお選びいただけます。
①箱なし
人形供養箱なしとは、お客様ご自身でご用意いただいた箱を使ってご供養品をお送りいただきます。ご用意いただくのはどのような箱でも構いません。
②箱付きキット
人形供養箱付きキットとは、弊社がお送りする箱を使ってご供養品をお送りいただきます。
③ひな人形・五月人形セット
ひな人形・五月人形セットとは、付属品を含めた 全てのセット一式で、箱の数・大きさを問わずお送りいただけます。
3辺合計サイズ |
① 箱なし 料金 (税込) |
② 箱付きキット 料金 (税込) |
60サイズ | ¥2,900 | ¥6,000 |
80サイズ | ¥3,400 | ¥6,900 |
100サイズ | ¥4,200 | ¥8,200 |
120サイズ | ¥4,700 | ¥9,200 |
140サイズ | ¥5,500 | ¥10,800 |
160サイズ | ¥5,800 | ¥11,600 |
180サイズ | ¥6,500 | ¥13,800 |
200サイズ | ¥7,000 | ¥15,600 |
③ひな人形/五月人形セット | 10,000円 |
ひな人形セット・五月人形セットは、どちらも箱なしのみとなります。 |
箱の3辺合計の計り方動画
再生ボタンを押すと動画が見れます。
ご質問やその他のお支払いについては、LINE又はメールでお問い合わせください。
メール受付はこちらから
日本供養センターLINE@アカウントあります。
LINE@でもお問い合わせできます。
下記の「友達追加」ボタンをクリック!
ご不明な点御座いましたら、
お気軽にお問い合わせください
ご依頼の手順書御座います!
「どうやって供養依頼をしたらいいかわからない」
「発送までの手順がわからない」など
初めてのご依頼にご活用いただける依頼手順書を無料でお送りさせていただきます。
この機会に是非、ご希望される場合はお気軽にお申し付けください。
ご供養が終わりましたらご報告書をお送りいたします
ご依頼をいただいた方には、ご安心いただけるよう、
ご供養が終わりましたら「ご報告書」と「ご供養証明書」を送らせていただきます。
また、ご供養の様子など、>>くようびとのSNSにてお写真を掲載させていただいております。
日本供養センター
ヤフーショッピング店について
ヤフーショッピングにて、ご供養品を入れる箱をお送りする「供養キット」の販売を始めました。
箱付きキットは箱の送料からご供養料金まで全ての料金が含まれています。
【箱の送料・返送料・ご供養料金 全て込み】
箱のご用意が難しいようでしたら、こちらのご利用もご検討ください。
ヤフーショッピングで使えるお支払い方法全てがお使いいただけます
ヤフーショッピングご利用の注意点
全国の皆様から、それぞれのお人形さんやぬいぐるみが届いております。
ご供養のその日まで、ありがとうの気持ちと共にしっかりとおあずかりいたします。
皆様のお気持ちをそのままに私共がご供養いたします。
日本供養センター
ご供養担当:荒牧
「お送りいただいたお人形は、供養が終わるまでお客様の大切なお品物」という気持ちで1つ1つを大切にお預かりさせていただいております。
ご供養は、普段しないことだからこそ分からないことが多いと思いますので、まずはご相談からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
「お送りいただいたお人形は、供養が終わるまでお客様の大切なお品物」という気持ちで1つ1つを大切にお預かりさせていただいております。
ご供養は、普段しないことだからこそ分からないことが多いと思いますので、まずはご相談からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
お客様のお声
(弊社アンケート内容記載)
先日はお電話で丁寧に対応してくださり、ありがとうございます!
とても昔からあるおひな様だったのですが、しばらく飾る事もなかったので処分しようとは思っていたものの、どうしたらいいのか悩んでいたところネットで見つけました!
小さい時から少し怖く感じていたので、「捨てたら何かありそう」と思ってたんですよね。
でも、ご供養もして頂けましたし、これで大丈夫かなと思ってます。
供養の写真をみて、私以外にも人形供養をお願いする人って多いのだな~と少し安心できたのも良かったです。
ほんとうにありがとうございました!
【埼玉県 H様】
ご利用いただきましたお客様へ。
日本供養センターをご利用いただき誠にありがとう御座いました。
そうですね、皆様しっかり供養をされている方、結構いらっしゃいます。それも、皆様がそのお品物を大切に想う心だと思いますので、私達もキチンと供養をさせていだたきます。ありがとう御座いました。
この度、五月人形の供養をお願いしました。
長男が生まれた時に、祖父母に頂きました。
端午の節句に飾っておりましたが、息子も家を出て大人になり、このままでは飾る機会もなく、人形も可哀想だと思い供養をお願いすることにしました。
遠方のため郵送でご供養をお願いしましたが、僧侶の方がお経をお唱えして下さったことやご供養の様子などをきちんと報告していただき、安心いたしました。
本当にありがとうございました。
【大阪府 Y様】
ご利用いただきましたお客様へ。
日本供養センターをご利用いただき誠にありがとう御座いました。
はい!これからも皆様にとって安心してご利用いただけるよう、従業員一同努力してまいります。宜しく御願い致します。
住職 元心
僧侶 亨心
提携寺院
真言宗 同源山 大蔵寺様
“供養をもっとわかりやすく”
© 日本供養センター くようびと